こちらの車両は、この度弊社でご契約いただけました地元愛知県名古屋市内にお住いのS様の’07年式 E91 320iツーリングです。
納車点検整備風景を実況いたします。
エンジンオイル漏れの修理をいたします。
エンジンオイルパンガスケットを交換いたします。
エンジンを吊っておきます。
オイルパンを取り外しました。
取り付け面は、掃除しておきました。
エンジンオイルパンガスケットとリターンパイプOリングです。
下が車に付いていた物で、上が新品です。
エンジンオイルパンです。
取り付け面は、掃除しておきました。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れオイルパンガスケットを参照してください。
オイルフィルターハウジングのガスケットを交換いたします。
取り付け面は、掃除しておきました。
オイルフィルターハウジングガスケットとオイルフィルターハウジングです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ハウジングは、掃除しておきました。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れフィルターハウジングガスケットを参照してください。
取り付けました。
新品オイルエレメントを取り付けます。
エンジンオイルの量は、普段抜けないオイルも抜けてしまう為、約5Lです。
バキュームポンプもOHしておきました。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れバキュームポンプを参照してください。
バーノスソレノイドのOリングを交換いたします。
バーノスソレノイドを抜きました。
10mmボルト外して、引き抜くだけです。
バーノスソレノイドとOリングです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
エンジンを掛けて漏れを確認いたしましたが、問題なさそうです。
こちらは、バキュームポンプです。
オイルパンの方も問題ありません。
バーノスソレノイドも問題ありません。
オイルフィルターハウジングの写真撮り忘れました。m(__)m
が、問題なしです。
ブレーキオイル交換です。
交換いたしました。
交換手順は、ブレーキオイル交換を参照してください。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ空気圧調整しておきました。
アンダーカバーは、掃除して取り付けておきました。
ワイパーブレード交換しておきました。
リアも交換しておきました。
CBSのリセットしておきました。
CBSとは、部品の交換時期をメーターで教えてくれる機能です。
部品を交換した時にリセットすると次回の交換時期に表示が変わります。
テスターでの最終点検結果も良好です。
あとは新規登録をしたら、いよいよ納車です。
S様、もうしばらくお待ちください。

![IMG_0998[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_09981-300x225.jpg)
![IMG_0999[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_09991-300x225.jpg)
![IMG_1000[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10001-300x225.jpg)
![IMG_1001[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10011-300x225.jpg)
![IMG_1004[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10041-300x225.jpg)
![IMG_1005[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10051-300x225.jpg)
![IMG_1006[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10061-300x225.jpg)
![IMG_1007[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10071-300x225.jpg)
![IMG_1008[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10081-300x225.jpg)
![IMG_1009[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10091-300x225.jpg)
![IMG_1012[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10121-300x225.jpg)
![IMG_1018[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10181-300x225.jpg)
![IMG_1019[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10191-300x225.jpg)
![IMG_1020[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10201-300x225.jpg)
![IMG_1016[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10161-300x225.jpg)
![IMG_1017[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10171-300x225.jpg)
![IMG_1021[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10211-300x225.jpg)
![IMG_1010[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10101-300x225.jpg)
![IMG_1011[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10111-300x225.jpg)
![IMG_1022[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10221-300x225.jpg)
![IMG_1025[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10251-300x225.jpg)
![IMG_1023[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10231-300x225.jpg)
![IMG_1027[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10271-300x225.jpg)
![IMG_1026[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_10261-300x225.jpg)




