こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住いのW様の’06年式 E87 118iです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
エンジンオイル漏れ修理で、タペットカバーパッキン交換とバキュームポンプをOHいたします。
タペットカバーを取り外しました。
バキュームポンプを取り外しました。
バキュームポンプです。
分解いたしました。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れバキュームポンプを参照してください。
オイル漏れの跡は、掃除しておきました。
タペットカバーとパッキンです。
下が車に付いていた物で、新品はタペットカバーに装着済みです。
同時交換部品です。
詳しい交換手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れタペットカバーパッキンを参照してください。
フロントブレーキパッド交換です。
フロントブレーキパッドとブレーキパッドセンサーです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ブレーキパッドのガイドとキャリパー取り付けボルト1本も交換です。
新品部品を取り付けました。
交換手順は、キャリパー取り付けボルト13mm1本を取り外せば、キャリパーを持ち上げることが出来ます。
キャリパーブラケット側のピストンピンも一緒に回ってしまう為、16mmのコンビで固定しておきます。
ブレーキパッドのガイドを新品に交換して、ブレーキピストンを押し下げて新品ブレーキパッドを取り付けます。
13mmのボルトを新品に交換して完成です。
最後にブレーキパッドセンサーを取り付けます。
交換いたしました。
リアブレーキパッドを交換いたします。
リアブレーキパッドとブレーキパッドセンサーです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ブレーキパッドのガイドとキャリパー取り付けボルト1本も交換です。
交換いたしました。
交換手順は、フロントと同じです。
ブレーキパッドセンサーのカプラー側は、リアのフェンダーライナーの裏です。
10mmのプラスチックナットと8mmのタッピングを外すとライナーをめくることが出来ます。
エンジンオイル交換です。
オイルエレメントも交換です。
オイルの量は、少し多めの5Lです。
ウォーターホース交換です。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
交換いたしました。
ATのオイル漏れ修理で、オイルパンとコネクタースリーブを交換いたします。
ATFを抜いています。
ATオイルパンを取り外しました。
コネクタースリーブも交換です。
下の白いロックを下に引き下げると、スリーブが外から引き抜けるようになります。
コネクタースリーブです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ATのオイルパンです。
オイルフィルターの役目もしています。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
オイルパンを取り付けて、ATFを注入いたしました。
エンジンを掛けて、もう一度あふれるまでATFを注入いたします。
油温が人肌位になったらドレンを締めて完成です。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ空気圧調整しておきました。
オイル漏れも問題なさそうです。
バキュームポンプです。
下から写真を撮りました。
CBSは、リセットしておきました。
ATの学習値もリセットしておきました。

![IMG_7896[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_78961-300x225.jpg)
![IMG_7897[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_78971-300x225.jpg)
![IMG_7898[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_78981-300x225.jpg)
![IMG_7899[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_78991-300x225.jpg)
![IMG_7901[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79011-300x225.jpg)
![IMG_7902[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_790211-300x225.jpg)
![IMG_7921[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_792111-300x225.jpg)
![IMG_7922[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79221-300x225.jpg)
![IMG_7923[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79231-300x225.jpg)
![IMG_7905[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79051-300x225.jpg)
![IMG_7906[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79061-300x225.jpg)
![IMG_7909[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79091-300x225.jpg)
![IMG_7910[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79101-300x225.jpg)
![IMG_7911[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79111-300x225.jpg)
![IMG_7915[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79151-300x225.jpg)
![IMG_7916[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79161-300x225.jpg)
![IMG_7912[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79121-300x225.jpg)
![IMG_7931[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79311-300x225.jpg)
![IMG_7932[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79321-300x225.jpg)
![IMG_7930[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79301-300x225.jpg)
![IMG_7943[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79431-300x225.jpg)
![IMG_7924[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79241-300x225.jpg)
![IMG_7927[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79271-300x225.jpg)
![IMG_7926[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79261-300x225.jpg)
![IMG_7928[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79281-300x225.jpg)
![IMG_7929[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79291-300x225.jpg)
![IMG_7933[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79331-300x225.jpg)
![IMG_7942[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79421-300x225.jpg)
![IMG_7941[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79411-300x225.jpg)
![IMG_7944[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_79441-300x225.jpg)




