こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住いのN様の’02年式 E46 320iMスポーツです。
今回は、チャージランプが点灯したままになったということでご来店いただけました。
ファンベルトが切れているわけではありませんので、オルタネータ不良です。
オルタネータを取り外しました。
オルタネータです。
左が車に付いていた物で、右がリビルトオルタネータです。
交換いたしました。
詳しい手順は、オルタネータ交換を参照してください。
テスターを繋いで見ました。
DMEは、ノーコードでした。
こちらは、EGSのトラブルコードです。
オルタネータが不良になると、トランスプログラムが点灯して、ATがホールドすることがあります。
電源のトラブルコードなので、オルタネータが原因で入ったのかもしれないです。
チャージランプは、消灯しています。
オルタネータを交換した時にファンベルトテンショナーとアイドラプーリーから異音が出ていました。
お客様とご相談した結果、追加で交換のご用命をいただけました。
取り外しました。
ファンベルトテンショナーとアイドラプーリーです。
上が車に付いていた物で、下が新品です。
交換いたしました。
詳しい手順は、BMW6気筒エンジンのファンベルト廻り交換を参照してください。

![IMG_7532[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75321-300x225.jpg)
![IMG_7533[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75331-300x225.jpg)
![IMG_7534[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75341-300x225.jpg)
![IMG_7537[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75371-300x225.jpg)
![IMG_7540[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75401-300x225.jpg)
![IMG_7539[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75391-300x225.jpg)
![IMG_7552[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75521-300x225.jpg)
![IMG_7554[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75541-300x225.jpg)
![IMG_7553[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75531-300x225.jpg)
![IMG_7555[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_75551-300x225.jpg)




