こちらの車両は、地元愛知県内にお住いのH様の’06年式 E90 320iハイラインです。
今回は、エンジンオイル漏れの修理でお預かりいたしました。
アンダーカバーを取り外しました。
オイル漏れ酷いです。
特にオイルフィルターハウジングからのオイル漏れが酷いです。
バーノスソレノイドのOリングとエンジンオイルパンガスケットからもオイル漏れしています。
タペットカバーパッキンとバキュームポンプからもオイル漏れしています。
まずは、上の方から作業していきます。
バーノスソレノイドのOリングを交換いたします。
バーノスソレノイドを取り外しました。
オイル漏れの跡は、掃除しておきました。
バーノスソレノイドとOリングです。
交換いたしました。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れバーノスソレノイドOリングを参照してください。
オイルフィルターハウジングのガスケットを交換いたします。
オイルフィルターハウジングを取り外しました。
オイル漏れの跡は、掃除しておきました。
オイルフィルターハウジングとガスケットです。
詳しい手順は、N系4気筒エンジンのエンジンオイル漏れフィルターハウジングガスケットを参照してください。
タペットカバーパッキン交換とバキュームポンプをOHいたします。
タペットカバーを取り外しました。
バキュームポンプも取り外しました。
バキュームポンプです。
分解いたしました。
本日は、ここまでです。
つづきは、後日アップいたします。

![IMG_7432[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74321-300x225.jpg)
![IMG_7433[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74331-300x225.jpg)
![IMG_7434[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74341-300x225.jpg)
![IMG_7436[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74361-300x225.jpg)
![IMG_7438[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74381-300x225.jpg)
![IMG_7440[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74401-300x225.jpg)
![IMG_7441[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74411-300x225.jpg)
![IMG_7442[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74421-300x225.jpg)
![IMG_7437[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_743711-300x225.jpg)
![IMG_7445[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74451-300x225.jpg)
![IMG_7443[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74431-300x225.jpg)
![IMG_7439[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74391-300x225.jpg)
![IMG_7446[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74461-300x225.jpg)
![IMG_7447[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74471-300x225.jpg)
![IMG_7449[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74491-300x225.jpg)
![IMG_7450[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_74501-300x225.jpg)




