こちらの車両は、この度弊社でご契約いただけました地元愛知県内にお住まいのM様の’99年式 E39 525iMスポーツです。
納車点検整備のつづきを実況いたします。
ご用命事項で、ETCを取り付けます。
左のフロンとピラートリムを取り外しました。
SRSマークがカバーになっています。
カバーを取り外すとトルクスの25が1本あります。
電源は、オーディオから取ります。
ボリュームのツマミを引き抜くとヘックス2mmが出てきますので、回してロックの解除をします。
次にカセットデッキを取り外します。
下の金色の部分の横にヘックス2.5mmが左右あります。
デッキを外して、ACC電源を取ります。
配線の色は、紫白です。
センターコンソールの左サイドカバーを取り外しました。
前の方にタッピングが1本あります。
カバーは、後ろへスライドさせれば外れます。
センサーは、フロントガラスに取り付けました。
本体は、ご指定のセンターコンソール左に取り付けました。
あとは、配線をまとめて取り外した部品を取り付ければ完成です。
リアガラスのフィルムも施工済みです。
明日、いよいよ納車です。
M様、大変お待たせいたしました。

![DSCN4943[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49431-300x225.jpg)
![DSCN4945[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49451-300x225.jpg)
![DSCN4946[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49461-300x225.jpg)
![DSCN4947[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49471-300x225.jpg)
![DSCN4949[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49491-300x225.jpg)
![DSCN4948[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49481-300x225.jpg)
![DSCN4950[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49501-300x225.jpg)
![DSCN4951[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49511-300x225.jpg)
![DSCN4944[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN49441-300x225.jpg)




