こちらの車両は、この度弊社でご契約いただけました地元愛知県名古屋市内にお住まいのY様の’06年式 E90 320iハイラインです。
納車点検整備のつづきで、ラムダセンサー(O2センサー)を交換いたします。
前回エンジンチェックランプが点灯して、テスターで診断したところフロントのラムダセンサーのトラブルコードが出ていました。
この車は、ラムダセンサーを4個使っています。
フロント2つがエンジン制御用でリア2つは、監視用です。
今回は、フロントだけ交換いたします。
不良のセンサーは1つですが、またもう1つもすぐに不良になるかもしれないので両方交換いたします。
取り付け場所は、触媒前のエキゾーストマニホールドです。
こちらは、1番4番シリンダー用です。
こちらは、2番3番シリンダー用です。
1番4番シリンダー用のカプラーは、こちらです。
こちらは、2番3番シリンダー用のカプラーです。
1番4番シリンダー用のラムダセンサーです。
上が新品で、下が車に付いていた物です。
22mmのフレアナットレンチとエクステンションで取り外しました。
ハーネスホルダーは、移植です。
2番3番シリンダー用ラムダセンサーです。
上が新品で、下が車に付いていた物です。
22mmのフレアナットレンチとエクステンションで取り外しました。
ハーネスホルダーは、移植です。
トラブルコード消去いたします。
消去いたしました。
明日、いよいよ納車です。
Y様、大変お待たせいたしました。

![DSCN4366[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43661-300x225.jpg)
![DSCN4372[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43721-300x225.jpg)
![DSCN4375[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43751-300x225.jpg)
![DSCN4373[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43731-300x225.jpg)
![DSCN4374[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43741-300x225.jpg)
![DSCN4368[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43681-300x225.jpg)
![DSCN4369[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43691-300x225.jpg)
![DSCN4376[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43761-300x225.jpg)
![DSCN4377[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43771-300x225.jpg)




