こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住まいのT様の’00年式 E46 328iツーリングです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
作業風景実況いたします。
こちらは、リアブレーキです。
ブレキパッドなくなってディスクローターを削っています。
ブレーキライニングスも点灯しております。
こちらは、左リアブレーキです。
こちらもディスクローターが削れています。
ブレーキパッドとディスクローターとブレーキパッドセンサー交換です。
ディスクローターです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
手順は、ブレーキキャリパーブラケットの16mmのボルトを2本取り外して、ローター固定用の6mmのヘックスを1本取り外して、あとは力技です。
こちらは、リアブレーキパッドです。
左が、車に付いていた物で左が新品です。
交換手順は、リアブレーキパッド交換を参照して下さい。
交換いたしました。
こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
右のフロントスタビライザーエンドロッドのブーツが破れています。
右が車に付いていた物で、左が新品です。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ(スペア含む)空気圧調整しておきました。
バッテリも新品に交換しておきました。
取り付け場所は、右のリアです。
ワイパーラバーも交換しておきました。
冷却水とパワステオイル補充しておきました。
右のテールランプバルブ交換しておきました。
ブレーキライニングスもリセットしておきました。

![DSCN4350[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43501-300x225.jpg)
![DSCN4356[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43561-300x225.jpg)
![DSCN4357[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43571-300x225.jpg)
![DSCN4358[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43581-300x225.jpg)
![DSCN4359[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43591-300x225.jpg)
![DSCN4360[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43601-300x225.jpg)
![DSCN4354[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43541-300x225.jpg)
![DSCN4353[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43531-300x225.jpg)
![DSCN4361[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43611-300x225.jpg)
![DSCN4362[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43621-300x225.jpg)
![DSCN4365[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSCN43651-300x225.jpg)




