3シリーズ E46 318ci 車検

こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのH様の’00年式 E46 318Ciです。
今回は、車検とメンテナンスでお預かりいたしました。
点検は、H様と済ませてあります。
お預かりする時にエンジン停止後ブロアファンが回り続けていました。
ファイナルステージ(ブロアファンレジスター)不良です。
H様とご相談した結果、交換です。
バッテリ上がりしてしまいます。
お預かりして、車を動かそうとしたらバッテリ上がっていました。(T_T)

ファイナルステージを交換いたします。
グローブボックスを取り外しました。
手順は、グローブボックスの下のタッピング4本を取り外します。
次にグローブボックスのストッパーとダンパーのクリップを取り外します。

グローブボックスハウジングの廻りのタッピングを外してハウジングを取り外しました。
グローブボックスライトとハンディライトのカプラーも外します。
最後に奥のロアカバーを取り外します。刺さっているだけです。

フレッシュベントアクチュエーターハウジングです。
右ハンドルだと上の取り付けタッピングが目視できませんが、左ハンドルなら見えます。
20のトルクスドライバーで緩められます。

ファイナルステージです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
詳しくは、3シリーズ E46 ファイナルステージ(ブロアファンレジスター)交換手順を参照して下さい。
基本手順は、同じです。
新品部品を組み付けて、動作確認しましたが問題ありません。
これでバッテリ上がりすることもありません。

 エンジンオイル漏れの修理をいたします。
場所は、オイルフィルターハウジングです。

エアクリーナーケースを取り外しました。
向かって右側に10mmボルト1本です。
TEバルブとエアフロセンサーのカプラーを取り外して、エアインテークのダクトのバンドを緩めてエアフロセンサーごと取り外しました。

補機を取り外していきます。
パワステポンププーリーの13mm3本を緩めてから、ファンベルトを外しました。
ファンベルトテンショナーを左に回して、ストッパーピンを差し込みます。
取り付けボルトは、ヘックス6mm2本です。
アイドラプーリーも取り外しました。
トルクス50です。

オルタネータを取り外しました。16mmのボルト2本です。
バッテリのマイナス端子は、作業前に外しました。
オルタネータのプラスターミナルとカプラーも取り外しました。

オルタネータブラケットを取り外しました。
13mmのボルト5本です。
パワステポンプも取り外しました。
13mmのボルト2本です。
オイルフィルターの蓋も緩めました。

オイルフィルターハウジングを取り外しました。
10mmのボルト6本です。

ガスケットを剥がして、オイルストーンで面出ししました。
オイル漏れの跡は、掃除しておきました。

オイルフィルターハウジングとガスケットです。
フィルターハウジング側も掃除して、オイルストーンで面出ししました。
Oリングは、大きい方しか部品が、単品で出ない為小さい方は前回同様代品を使いました。
ガスケットは、液体ガスケットで貼り付けて、Oリングはラバーグリスでなじませます。
組み付けは、取り外しと反対の手順です。

ファンベルトテンショナープーリーとアイドラプーリーです。
こちらのリフレッシュもご用命いただけました。
上が新品で、下が車に付いていた物です。

水廻りのリフレッシュもご用命いただけました。
ウォーターポンプとサーモスタットハウジングを交換いたします。
ウォーターポンププーリーを取り外しました。
10mmボルト4本です。
ファンベルトを外す前に緩めておきました。

サーモハウジングとウォーターポンプを取り外しました。
サーモハウジングは、10mmボルト3本で止まっています。
ウォーターポンプは、5mmのヘックス3本と6mmのヘックス1本で止まっています。
取り付け面は、掃除いたします。

サーモハウジングとウォーターポンプです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
パッキンとOリングは、ラバーグリスでなじませます。

新品部品組み付けました。
ファンベルトとクーラーベルトも新品です。

エンジンオイル交換です。

オイルエレメントも交換です。
エンジンオイルの量は、エレメントの分も合わせて4Lです。

こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。

取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレキパッドの残量十分です。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ(スペア含む)空気圧調整しておきました。

ご用命事項のリアガラスのフィルム施工も完了しております。