こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのI様の’03年式 E46 320iMスポーツです。
今回は、オーバーヒートしたと言うことでレッカーサービスでご入庫いただけました。
原因は、ウォーターポンプでした。
ファンベルトを取り外す所まで部品を取り外しました。
ファンベルトテンショナープーリーとアイドラプーリーです。
上2つが車に付いていた物で、下が新品です。
現車は、油圧式のテンショナーに交換されているため、プーリーベアリングのみの交換が可能です。
交換手順は、BMW6気筒エンジンのファンベルト廻り交換を参照して下さい。
ウォーターポンプです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ファンベルトを取り外す前にウォーターポンププーリーの10mmボルト4本を緩めておいて、ベルトを取り外してから、プーリーを取り外します。
ウォーターポンプ本体は、10mmのナット4個で止まっています。
新品部品取り付けました。
あとは取り外した部品を元に戻して、冷却水を注入したらひとまず完成です。
ファンベルトとクーラーベルトも新品に交換いたしました。
エンジンオイル交換です。
オイルエレメントも交換です。
クランクシャフトセンサーです。
前々から、良くミスファイアのトラブルコードが出る為、疑っていました。
取り外して、掃除してみました。
予想していたよりは、綺麗でした。取り付け場所は、スターターモーターの下です。
ヘックス5mm1本で止まっています。
![DSCN5743[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57431-300x225.jpg)
エンジンを掛けてみましたが、ミスファイヤのコードを拾いました。
先程よりは、ぜんぜん調子は良いです。
センサーも交換してみたいところです。
オーバーヒートが再発すかも知れなので、納車は、一度様子を見てからです。

![DSCN5734[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57341-300x225.jpg)
![DSCN5737[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57371-300x225.jpg)
![DSCN5740[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57401-300x225.jpg)
![DSCN5738[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57381-300x225.jpg)
![DSCN5741[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57411-300x225.jpg)
![DSCN5746[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57461-300x225.jpg)
![DSCN5747[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57471-300x225.jpg)
![DSCN5744[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57441-300x225.jpg)




