こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住まいのH様の’97年式 Z3 E36 Z3ロードスターです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
点検は、H様と済ませてあります。
今回は、予算重視と言うことです。
エンジンオイル、M/Tオイルにじみがありますが今回は洗浄で済ませます。
こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
こちらは、リアブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ空気圧調整しておきました。
スペアタイヤの空気圧調整もしておきました。
Z3のスペアタイヤは、下にエアバルブが出ていますので取り外さなくてもエア調整が出来ます。
灯火廻りを点検いたしました。
左のテールランプが球切れしています。
ナンバー灯もオレンジでは、車検に受かりません。
ナンバー灯です。
電球交換いたしました。
ナンバー灯も交換いたしました。

![DSCN5698[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN56981-300x225.jpg)
![DSCN5700[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57001-300x225.jpg)
![DSCN5701[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57011-300x225.jpg)
![DSCN5702[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57021-300x225.jpg)
![DSCN5704[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57041-300x225.jpg)
![DSCN5705[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57051-300x225.jpg)
![DSCN5706[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57061-300x225.jpg)
![DSCN5707[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/04/DSCN57071-300x225.jpg)




