こちらの車両は、岐阜県にお住まいのS様の’02年式 E39 525iセレクションです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
パワステリターンホースを交換いたします。
エアクリーナーケースを取り外しました。
本体は、10mmボルト1本で止まっています。
レゾネーターの8mmタッピング2本とエアガイドのバンドを緩めて、エアフロセンサー前のフックを外しました。
パワステリターンホースを取り外しました。
オイルクーラー側は、13mmボルト1本です。
リザーブタンク側は、ホースバンドを外して引き抜きます。
パワステリターンホースとOリングです。
下が車に付いていた物で、上が新品です。
新品ホース取り付けました。
ホースバンドは、社外のステンレスメッシュバンドに交換いたしました。
フロントスタビライザーエンドロッド左右交換です。
フロントスタビライザーエンドロッドです。
左2つが車に付いていた物で、右2つが新品です。
新品部品取り付けました。
こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
こちらは、リアブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量1/3位ですが1年位はもちそうです。
ブレーキオイルを交換いたします。
交換いたしました。
交換手順は、ブレーキオイル交換を参照して下さい。
ホイールを付け替えて、増し締めとタイヤ(スペア含む)空気圧調整しておきました。
ワイパーラバーも交換しておきました。

![DSCN5011[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50111-300x225.jpg)
![DSCN5012[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50121-300x225.jpg)
![DSCN5013[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50131-300x225.jpg)
![DSCN5014[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50141-300x225.jpg)
![DSCN5015[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50151-300x225.jpg)
![DSCN5021[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50211-300x225.jpg)
![DSCN5022[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50221-300x225.jpg)
![DSCN5023[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50231-300x225.jpg)
![DSCN5017[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50171-300x225.jpg)
![DSCN5019[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50191-300x225.jpg)
![DSCN5024[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50241-300x225.jpg)
![DSCN5026[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50261-300x225.jpg)
![DSCN5030[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN50301-300x225.jpg)




