bmwf31冷却水漏れ

こちらの車両は、愛知県にお住いのM様の’13年式 F31 320dです。
今回は、冷却水漏れでお預かりいたしました。
オイルフィルターハウジング全交換です。

カバー類とエアクリーナーケースを取り外しました。

インテークマニホールドを取り外しました。

オルタネータとクーラーコンプレッサーを外しました。
オルタネータを取り外す為に、クーラーコンプレッサーを外しました。
マニュアルを見ると外さなくてもオイルフィルターハウジングを取り外せそうです。
取付ボルトが見え辛く、狭くて作業性が悪いです。
前側を外せば、コントロールユニットボックスは、外さなくてもオイルフィルターハウジングを取り外せます。

ATのオイルクーラーを取り外します。

オイルフィルターハウジングを取り外しました。

オイルフィルターハウジングです。

オイル漏れの跡と取り付け面を、掃除いたしました。

オイルフィルターハウジングとガスケットです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
熱交換器は、再使用です。

取り付けました。

ATオイルクーラーです。
今回は、ここからの冷却水漏れです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。

取り付けました。

最後に熱交換器を取り付けました。

取り外した部品を元に戻しました。

取り外した部品を元に戻しました。
完成の写真撮り忘れました。m(__)m
冷却水とエンジンオイルを補充して、エンジンをかけて漏れを確認いたしましたが、問題なさそうです。