こちらの車両は、愛知県にお住まいのU様の’10年式 E84 X1 18iS-drive です。
今回は、車検でお預かりいたしました。
水廻りとオイル廻り、ファンベルト廻りのリフレッシュです。
カバー類を取り外しました。
バーノスソレノイドOリング交換です。
タペットカバー、バーノスソレノイド、オイルフィルターハウジング、ウォーターコネクターを取り外しました。
ラジエターを取り外しました。
冷却水漏れした跡です。
外傷はありません。
今は、漏れていないかもしれないです。
ロックプレート交換です。
こちらは、エンジンのリア側、シリンダーヘッドに付いています。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
ファンベルト廻りとオルタネータ交換です。
取り外しました。
オイル漏れの跡は、掃除しておきました。
オルタネータとファンベルトとファンベルトテンショナーとアイドラプーリーです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
新品部品を取り付けました。
ウォーターコネクター交換です。
取り外して、取り付け面は、掃除しておきました。
ウォーターコネクターです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
新品部品を取り付けました。
オイルフィルターハウジングとガスケットとオイルクーラーです。
取り付けました。
バーノスソレノイドとOリングです。
取り付けました。
タペットカバーとパッキンです。
上が車に付いていた物で、新品はカバーに装着済みです。
取り付け面は、掃除しておきました。
同時交換部品です。
プラグホールスリーブOリングとフランジガスケットです。
組付けました。
ウォーターホースです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
取り付けました。
ラジエターです。
上が車に付いていた物で、下が新品です。
スリーブも同時交換です。
新品ラジエターを取り付けました。
ラジエターホースロアとテンプセンサーです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
取り付けました。
電動ファンも取り付けました。
ラジエターホースアッパーとベントチューブです。
取り付けました。
ブレーキオイル交換です。
交換いたしました。
ブレーキパッドの残量、取り付け状態、オイル漏れ問題ありませんでした。
写真を撮り忘れていました。m(__)m
タイヤは、夏タイヤに付け替えておきました。
空気圧調整は、しておきました。
エンジンオイル交換です。
オイルエレメント交換もです。
冷却水注入いたしました。
ご用命事項で、レーダー取り付けです。
電源は、キャスから取りました。
取り付けは、この位置です。
CBSもリセットしておきました。