こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住いのH様の’01年式 E46 325iツーリングです。
今回は、ラムダセンサーの交換でご来店いただけました。
制御用のラムダセンサーを交換いたします。
このエンジンは、ラムダセンサーを4個使っています。
フロントの2つが、制御用でリアの2つは、監視用です。
ラムダセンサーは、高価な為今回は制御用のセンサーだけ交換いたします。
前回点検させていただいたときにミスファイアのトラブルコードが出てエンジンチェックランプが点灯していた為です。
エアコンマイクロフィルターハウジングとエンジンカバーを取り外しました。
ラムダセンサーです。
右が車に付いていた物で、左が新品です。
456番シリンダー用のラムダセンサーです。
分かり辛いですが、ステアリングコラムシャフトの後ろです。
下からは、配線だけホルダーから外します。
交換いたしました。
写真では、見えません。
テスターを繋いで、学習値はリセットしておきました。
これで一度様子を見ていただきます。

![IMG_1415[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_14151-300x225.jpg)
![IMG_1409[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_140911-300x225.jpg)
![IMG_1410[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_14101-300x225.jpg)
![IMG_1414[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_14141-300x225.jpg)
![IMG_1411[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_14111-300x225.jpg)




