こちらの車両は、F様の’99年式 Z3 です。
今回は、車検でお預かりいたしました。
点検は、F様と済ませてあります。
タイロッドエンドを交換いたします。
ボールジョイントブーツが破れている為、車検に受かりません。
タイロッドエンドプーラーを使います。
16mmのセルフロックナット緩めておいて、プーラーを締めこんでナックルから取り外します。
タイロッドエンドを取り外しました。
ラック側は、モンキーレンチで緩めました。
取り外す前に、ねじ山の数を数えておけば元位置に組み付けられます。
タイロッドエンドです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
左側のブーツは、破れていませんでしたが亀裂大の為交換です。
新品部品を取り付けました。
こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
こちらは、リアブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
エンジンオイル、MTオイル、パワステオイルのにじみは洗浄いたしました。
冷却水とウォッシャー液とパワステオイルは、補充しておきました。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ(スペア含む)空気圧調整しておきました。

![DSCN8429[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84291-300x225.jpg)
![DSCN8433[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84331-300x225.jpg)
![DSCN8434[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84341-300x225.jpg)
![DSCN8435[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84351-300x225.jpg)
![DSCN8436[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84361-300x225.jpg)
![DSCN8437[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84371-300x225.jpg)
![DSCN8430[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84301-300x225.jpg)
![DSCN8432[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/10/DSCN84321-300x225.jpg)




