こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのH様の’03年式 E39 525iハイラインです。
今回は、エンジン不調でイグニッションコイルの交換でご来店いただけました。
前回点検させていただいた時には、3番シリンダーのイグニッションコイルの不良のコードが出ていました。
この車両は、この以前にも一度1番シリンダーのイグニッションコイル不良で交換しています。
お客様と相談した結果今回は、残り5つを交換いたします。
エンジンカバーを取り外しました。
メクラキャップを取り外すと10mmナットが出てきます。
この車は、筒型コイルですのでカプラーを外して引き抜けば外せます。
イグニッションコイルです。
2番シリンダーから6番シリンダーのコイルです。
右が車に付いていた物で、左が新品です。
新品コイルを取り付けました。
エンジンチェックランプ点灯しています。
エンジン不調は、治っています。
テスターを繋いでトラブルコードを消去いたします。
トラブルコード3つ残っています。
こちらは、3番シリンダーのイグニッションコイル不良のコードです。
3番シリンダーのミスファイヤーのコードです。
6番シリンダーのミスファイヤーのコードです。
6番シリンダーのイグニッションコイルも時間の問題だったかもしれないです。
トラブルコード消去いたしました。
エンジンチェックランプも消灯いたしました。

![DSCN5207[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52071-300x225.jpg)
![DSCN5208[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52081-300x225.jpg)
![DSCN5209[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52091-300x225.jpg)
![DSCN5211[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52111-300x225.jpg)
![DSCN5213[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52131-300x225.jpg)
![DSCN5217[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN521711-300x225.jpg)
![DSCN5218[2]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52182-300x225.jpg)
![DSCN5219[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52191-300x225.jpg)
![DSCN5220[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52201-300x225.jpg)
![DSCN5222[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN52221-300x225.jpg)




