こちらの車両は、岐阜県にお住まいのF様の’96年式 E39 525iです。
今回は、ABSの警告灯が点灯してA/Tが3速ホールドしてスピードメーターも動かない時があると言うことです。
DrBMWからお問合せいただき弊社には、初めてご来店いただけました。
テスターを繋いで見ました。
左フロントの車速センサーのトラブルコードです。
今までの経験から、A/Tがホールドする原因です。
初期型のE39のABSユニットは、比較的壊れないようです。
こちらは、左リアの車速センサーのトラブルコードです。
スピードメーターが動かなくなる原因です。
こちらは、症状です。
たまたま、部品の在庫がありましたので交換いたします。
左フロントの車速センサーです。
写真は、交換後です。
左フロントの車速センサーです。
上が車に付いていた物で、下が新品です。
トラブルコードを一度消去してみました。
左リアのトラブルコードが残りました。
やはり左リアの車速センサーも不良のようです。
こちらも、たまたま部品の在庫を持っていましたので交換です。
左リアの車速センサーです。
写真は、交換後です。
左リアの車速センサーです。
右が車に付いていた物で、左が新品です。
もう一度、トラブルコードを消去いたしました。
今度は、トラブルコードはありません。
A/Tには、出力信号のトラブコードが入っていましたが、こちらも消えました。
試乗してきましたが、ABSの警告灯の再点灯はしませんでした。
A/Tの変速も問題なさそうです。

![DSCN5130[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51301-300x225.jpg)
![DSCN5123[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51231-300x225.jpg)
![DSCN5124[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51241-300x225.jpg)
![DSCN5125[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51251-300x225.jpg)
![DSCN5122[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51221-300x225.jpg)
![DSCN5120[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51201-300x225.jpg)
![DSCN5126[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51261-300x225.jpg)
![DSCN5128[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51281-300x225.jpg)
![DSCN5127[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51271-300x225.jpg)
![DSCN5129[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/02/DSCN51291-300x225.jpg)




