こちらの車両は、この度弊社でご契約いただけました地元愛知県名古屋市内にお住まいのK様の’05年式 E90 325iです。
納車点検整備風景を実況いたします。
ブレーキオイルを交換いたします。
E90のブレーキマスターシリンダーは、このカバーの下です。
交換いたします。
交換いたしました。
交換手順は、ブレーキオイル交換を参照して下さい。
ブレーキブリーダーがフロント11mmで、リア9mmです。
エンジンオイルとオイルエレメントを交換いたしました。
オイルの量は、エレメントの分も合わせて6.5Lです。
ワイパーブレードも新品に交換いたしました。
テスターでの診断結果も良好です。
18インチアルミ装着しておきました。
パンク修理剤です。
E90は標準でランフラットタイヤの為、スペアータイヤとジャッキが装備されていません。
今回ラジアルタイヤに変更した為、これを積んでおきます。
エア入りのパンク修理スプレーです。
もしパンクをしたら、ジャッキアップしなくてもエアを注入できます。
タイヤを少し膨らませて、パンク修理のできるガソリンスタンドや修理工場まで自走できます。

![DSCN2435[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24351-300x225.jpg)
![DSCN2434[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24341-300x225.jpg)
![DSCN2430[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24301-300x225.jpg)
![DSCN2431[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24311-300x225.jpg)
![DSCN2433[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24331-300x225.jpg)
![DSCN2441[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24411-300x225.jpg)
![DSCN2440[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN244011-300x225.jpg)
![DSCN2438[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24381-300x225.jpg)
![DSCN2442[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/08/DSCN24421-300x225.jpg)




