こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住まいのK様の’02年式 E46 318iMスポーツです。
今回は、エンジン不調でエンジンチェックランプが点灯すると言うことでご来店いただけました。
前回ご来店いただいた時にテスターで診断したところ2番シリンダーのイグニッションコイル不良のコードが出ていたので、交換のご用命をいただいておりました。
エアコンマイクロフィルターハウジングとエンジンカバーを取り外しました。
エアコンマイクロフィルターハウジングは、トルクス30 4本で止まっています。
ワイヤーハーネスとジャンプスタート用のケーブルは、ホルダーから取り外しました。
エンジンカバーは、オイルフィラーキャップを取り外して、引き抜けば外れます。
イグニッションコイルを取り外しました。
カプラーを外して、引き抜けば外れます。
イグニッションコイルです。
左4本が車に付いていた物で、右4本が新品です。
不良のコイルは、2番シリンダーだけですが予防整備も兼ねて4本交換です。
組み付けは、取り外しと反対の手順です。
エンジンチェックランプ点灯しています。
エンジン不調は、ありません。
テスターを繋いでトラブルコードを消去いたします。
ミスファイアのトラブルコードです。
トラブルコード消去いたしました。
エンジンチェックランプ消灯しました。
ありがとうございました。

![DSCN2021[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20211-300x225.jpg)
![DSCN2009[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20091-300x225.jpg)
![DSCN2010[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20101-300x225.jpg)
![DSCN2012[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20121-300x225.jpg)
![DSCN2017[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20171-300x225.jpg)
![DSCN2015[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20151-300x225.jpg)
![DSCN2016[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20161-300x225.jpg)
![DSCN2020[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20201-300x225.jpg)
![DSCN2019[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN20191-300x225.jpg)




