こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのH様の’03年式 E39 525iハイラインです。
今回は、エンジン不調とエンジンチェックランプ点灯の修理でご来店いただけました。
前回点検は、済ませてあります。エンジン不調 エンジンチェックランプ点灯
1番シリンダーのイグニッションコイルを交換いたします。
エンジンカバーを取り外して、コイルを取り外しました。
カバーは、メクラカバーを取り外して10mmのナット2個を取り外しました。
コイルは、カプラーを外して引き抜くだけです。
イグニッションコイルです。
左が、車に付いていた物で右が、新品です。
組み付けは、取り外しと反対の手順です。
エンジンチェックランプ点灯しています。
エンジン不調は、ありません。
テスターを繋いでトラブルコードを消去いたします。
前回と同じトラブルコードです。
前回とは、違うコードも出ていますが大丈夫だと思います。
トラブルコード消去いたしました。
エンジンチェックランプ消灯しました。
エンジン不調もありません。
治りました。

![DSCN1663[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16631-300x225.jpg)
![DSCN1651[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16511-300x225.jpg)
![DSCN1652[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16521-300x225.jpg)
![DSCN1654[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16541-300x225.jpg)
![DSCN1655[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16551-300x225.jpg)
![DSCN1656[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16561-300x225.jpg)
![DSCN1657[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16571-300x225.jpg)
![DSCN1658[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16581-300x225.jpg)
![DSCN1662[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16621-300x225.jpg)




