こちらの車両は、この度弊社でご契約いただけました地元愛知県内にお住まいのM様の’02年式 E46 320iです。
納車点検整備風景を実況いたします。
ファンベルトテンショナープーリーとアイドラプーリーを交換いたします。
ラジエターファンとファンシュラウドを取り外しました。
取り外し手順は、先に下からファンカップリングを緩めておきます。32mmのスパナと特殊工具で緩めます。
右に回すと緩みます。
次に上からACUセンサーと電動ファンのカプラーを外します。シュラウドは向って左に25のトルクス1本と右にクリップ1つで止まっています。
ファンカップリングをウォーターポンプから取り外してシュラウドと一緒に引き抜きます。
ラジエターファンとファンシュラウドです。
ファンベルトテンショナープーリーとアイドラプーリーを取り外しました。
ベルトテンショナーは、油圧式に交換されていますのでキャップを取り外してトルクス50を右に回すとファンベルトが緩みます。
プーリーは、トルクス50を左に回せば取り外せます。
アイドラプーリーは、16mmのボルトで止まっています。
ファンベルトテンショナープーリーとアイドラプーリーです。
上2つが車に付いていた物で、下2つが新品です。
左がアイドラプーリーで、右がテンショナープーリーです。
組み付けは、取り外しと反対の手順です。
エンジンオイルを抜きました。
エンジンオイルレベルセンサーを交換する為、補強プレートを取り外してあります。
16mmのボルト8本で止まっています。
エンジンオイルレベルセンサーを交換いたします。
誤作動で、警告灯が点灯する為です。
エンジンオイルレベルセンサーです。
右が車に付いていた物で、左が新品です。
10mmのナット3個で止まっています。
交換いたしました。
オイルエレメントも交換です。
エンジンオイルの量は、エレメントの分も合わせて6.5Lです。
フロントスタビライザーのエンドロッドを交換いたします。
スタビライザーエンドロッドです。
左2つが車に付いていた物で、右2つが新品です。
上と下に16mmのナットで止まっています。
交換いたしました。
コントロールアームのホルダーブッシュを交換いたします。
コントロールアームのホルダーブッシュです。
下が車に付いていた物で、上が新品です。
16mmのボルト2本を取り外して、プーラーで引き抜きました。
新品部品取り付けました。
ウインドーウォッシャーポンプを交換いたします。
水漏れする為です。
ウォッシャーポンプです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
グロメットも同時交換です。
ホースとカプラーを抜いて、タンクから引き抜くだけです。
交換いたしました。
ブレーキオイルを交換いたします。
交換いたしました。
交換手順は、ブレーキオイル交換を参照して下さい。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ空気圧調整いたしました。
ワイパーラバーも交換いたしました。
オイルサービスとインスペクションもリセットしておきました。
リセット完了です。
続きは、またアップいたします。

![DSCN1596[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN15961-300x225.jpg)
![DSCN1598[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN159811-300x225.jpg)
![DSCN1597[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN159711-300x225.jpg)
![DSCN1600[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16001-300x225.jpg)
![DSCN1601[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16011-300x225.jpg)
![DSCN1603[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16031-300x225.jpg)
![DSCN1604[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16041-300x225.jpg)
![DSCN1605[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16051-300x225.jpg)
![DSCN1606[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16061-300x225.jpg)
![DSCN1607[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16071-300x225.jpg)
![DSCN1608[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16081-300x225.jpg)
![DSCN1609[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16091-300x225.jpg)
![DSCN1610[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16101-300x225.jpg)
![DSCN1611[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16111-300x225.jpg)
![DSCN1612[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16121-300x225.jpg)
![DSCN1613[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16131-300x225.jpg)
![DSCN1614[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16141-300x225.jpg)
![DSCN1615[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16151-300x225.jpg)
![DSCN1616[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16161-300x225.jpg)
![DSCN1536[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN153611-300x225.jpg)
![DSCN1537[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN15371-300x225.jpg)
![DSCN1617[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16171-300x225.jpg)
![DSCN1618[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16181-300x225.jpg)
![DSCN1619[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/07/DSCN16191-300x225.jpg)




