こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住まいのY様の’01年式 E46 318iツーリングです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
点検は、Y様と済ませてあります。
エンジンオイルにじみがある為、タペットカバーパッキンを交換いたします。
マクロフィルターハウジングを取り外しました。
トルクス30が4本で止まっています。
ケーブルホルダーも取り外しました。
タペットカバーを取り外しました。
10mmボルト10本で止まっています。
左の後ろにブローバイホースもあります。
下が車に付いていたタペットカバーパッキンで新品は、カバーに装着済みです。
シールワッシャーも同時交換です。
組み付けは、取り外しと反対の手順です。
ファンベルトとクーラーベルトを交換いたしました。
クーラーベルトは、ベルトテンショナーの16mmを右に回せば取り外せます。
ファンベルトは、ファンベルトテンショナーのキャップを取り外して、トルクス50を左に回せば取り外せます。
車に付いていたファンベルトとクーラーベルトです。
内側が、ひび割れています。
こちらは、フロントの下回りです。
オイルにじみの跡は、洗浄しておきました。
クーラント漏れ、ブーツ破れ、ブッシュ切れありません。
こちらは、リアの下回りです。
排気漏れ、燃料漏れ、オイル漏れ等ありません。
ブーツ破れ、ブッシュ切れもありません。
こちらは、フロントブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレーキパッドの残量十分です。
こちらは、リアブレーキです。
取り付け状態問題ありません。
オイル漏れありません。
ブレキパッドの残量十分です。
ブレーキオイルを交換いたします。
交換いたしました。
交換手順は、ブレーキオイル交換を参照して下さい。
ホイールを取り付けて、増し締めとタイヤ空気圧調整(スペア含む)をいたしました。
ワイパーラバーを、新品に交換いたしました。
灯火廻りも問題ありません。
明日検査へ行って参ります。

![DSCN1543[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15431-300x225.jpg)
![DSCN1544[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15441-300x225.jpg)
![DSCN1546[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15461-300x225.jpg)
![DSCN1545[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15451-300x225.jpg)
![DSCN1548[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15481-300x225.jpg)
![DSCN1547[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15471-300x225.jpg)
![DSCN1549[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15491-300x225.jpg)
![DSCN1550[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15501-300x225.jpg)
![DSCN1551[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15511-300x225.jpg)
![DSCN1552[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15521-300x225.jpg)
![DSCN1553[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15531-300x225.jpg)
![DSCN1558[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN15581-300x225.jpg)




