こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのH様の’08年式 E87 116iです。
今回は、車検でお預かりいたしました。
点検は、H様と済ませてあります。
車検に受からない所はありませんが、ご用命事項でA/TオイルフィルターとATFを交換いたします。
アンダカバーを取り外して、遮熱カバーを取り外してATFを抜きました。
A/Tオイルパンを取り外しました。
取り付けボルトは、10mm17本です。
オイルフィルターを取り外しました。
引き抜くだけです。
オイルフィルターです。
オイルパンパッキンも交換です。
左が車に付いていた物で、真中が新品パッキンです。
右は、オイルパンと新品オイルフィルターです。
オイルパンは、掃除いたしました。
取り付けは、取り外しと反対の手順です。
一度ATFを溢れるまで注入して、エンジンを1分掛けて、もう一度A/Tのドレンを抜いてATFを抜き取りもう一度ATFが溢れるまで注入して、今度はエンジンを掛けた状態でATFが溢れるまで注入いたしました。
油温が上がって来るとオイルが溢れつづけます。
オイルの温度が人肌位になったら、オイルの注入口のボルトを閉めたら完成です。
オイル漏れ確認いたしましたが、問題ありません。
ホイールの増し締めとタイヤ空気圧調整しておきました。
試乗してきましたが、A/Tの滑りもありません。

![DSCN1471[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN14711-300x225.jpg)
![DSCN1499[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN14991-300x225.jpg)
![DSCN1495[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN149511-300x225.jpg)
![DSCN1496[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN14961-300x225.jpg)
![DSCN1497[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN14971-300x225.jpg)
![DSCN1498[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2011/06/DSCN14981-300x225.jpg)




